Soap
手作り石鹸 グリーンイライトクレイ石鹸型だし
先日アップしたグリーンイライト石鹸
丸1日鹸化して型だししました
この時期は水分量のバランスが気になるところですが
すんなり
型からも出てくれて
ちょうど良いバランスになったようです
日本酒をオプションで入れると白い石鹸になるのですが
今回は
はちみつもオプションで入れているので
少し茶色っぽくなってます
グリーンの色ともいい感じでマッチしています
香りはパチュリのなかにもさわやかな香りが漂います
熟成するにつれ香りはまとまりがよくなってきます
そのはず.........
40日後が楽しみです
石鹸による洗浄能力だけでなく
グリーンイライトクレイによって
肌に付着した異物(化学物質など)もしっかり吸着できるといいですね
金ママの手作り石鹸
![]() |
![]() |
数種類の植物性オイルと苛性ソーダ―水を使った
コールドプロセス法を用いた手作り石鹸です。
手作り石鹸は、界面活性剤など余分なものを含まず、
1か月以上の熟成期間をかけて作るため体にも環境にも優しいものです。
熟成期間中に石鹸中に天然のグリセリン成分が生まれるため、
使い心地はしっとりさっぱりです。
全身洗浄から洗顔まで1つの石鹸で使えることも特徴です。
しかし、その反面、グリセリン成分は水分を呼び込む性質があるため、
溶け崩れしやすいのが難点かもしれません。
石鹸
新しく生まれてくる石鹸をご紹介していきます
10月解禁石鹸
★お肌すべすべ豆乳米ぬか石鹸
新作はブログ内の手作り石鹸をご覧ください
随時更新しています
手作り石鹸教室(要予約)
![]() |
![]() |
お客様のご要望に合わせて材料を組み合わせて一緒に作っていきます。
500mlの牛乳パック1個分の材料の分量算出なども一緒にしながら作っていきます。
講習料金:3,500円